美味しいハーブ&スパイス講座 きのこのオイル漬け作り
開催日
- 受付終了
- 2020年10月14日(水)11:00ー13:00
10月テーマ きのこのオイル漬け作り
今回は、万能調味料にも、保存食にもなるきのこのオイル漬け作りです。
いろいろきのこだけでもうま味がギュッとですが、さらにスパイス効果で風味のみならず防腐や酸化防止効果もアップ!
予定メニュー
・ 板麩とペンネの豆乳ソース和えや おから納豆オムレツには、+きのこのオイル漬け
・ 栗ポテフライ (栗の皮は手でむく簡単なやり方ご紹介!)
・ かぼちゃ&南国風里芋ソース
・ バナナナッツアイス(珈琲リキュール活用レシピ)…etc.
講師: 田村明子 (日日是ハーブ&スパイス代表)
資格: JHSハーブインストラクター上級、
家庭料理技能検定3級、初級園芸福祉士
1996年頃からハーブに興味を持つ。
料理にハーブをちょっと足し、その美味しさの変化に感動。
以後、食べられるハーブを集め育て使い始める。
今では生活に有用なハーブ(染色、クラフト)も増やすが
虫嫌いなのが難点。
2003年からマクロビオティックや玄米菜食の教室に通う。
雑穀・乾物料理、卵・乳製品不使用・野菜スイーツ作りに、
ハーブやスパイスの効能も生かし、融合させた“美味しい”を
探求中。
開催の様子は下記レポートをご覧ください