2020年10月24日 | 講座レポート
これ作っときん菜講座 10月 手作りこんにゃく
主任講師の菅野美穂子です。
10月は手作りこんにゃくでした。
生芋を茹でて、ミキサーにかけ、しっかり練り、寝かせて、丸めて、茹でる
ピンク色のキレイなこんにゃくが出来ました。

こんにゃくを使った料理
先ずはお刺身、タレは2つ、
柚子など季節の香りを取り入れました。
炒り煮は食べるラー油とは合わせたらバッチリ!
飾り切りのきゅうりとのサラダは酢みそ味で。




新そば粉て作るガレットもこんにゃく入り。
栃木の夏蕎麦はかなり粘りが強かったです。

季節もの
栗も二種類。
赤ワイン煮のミニパイ。
牛肉で巻いた肉巻き、これはお節に使えます。


先月作ったひよこ豆みそを使った豆乳プリン、絶品と言ってもらいました!

11月は18日水曜日
完熟柚子胡椒を作ってお持ち帰りします。
残席、1名様となっています。